わかばシューターは最初から使えるブキということもあり、その扱いやすさと塗り性能からスプラトゥーン初心者に人気のブキですが、実はクセが強く様々な戦術に対応できるギア選びと構成が重要となるブキです。
この記事では、わかばシューターの強みを最大限に引き出すためのギア編成を紹介します。
立ち回りとそのギアを選んだ理由も解説しているので、わかばのギア選びや戦い方に悩んでいる方の参考になれば幸いです。
ボム2個投げ&飛距離UPでスプラッシュボム強化わかば[オールマイティ]
部位 | メイン | サブ1 | サブ2 | サブ3 |
---|---|---|---|---|
アタマ | サブ効率 | イカ速 | イカ速 | インク影響軽減 |
フク | サブ効率 | サブ効率 | サブ効率 | サブ性能 |
クツ | サブ性能 | サブ性能 | サブ性能 | サブ性能 |
合計数値
インク効率アップ(サブ)2.2/サブ性能アップ1.4/イカダッシュ速度アップ0.2/相手インク影響軽減0.1
ボム強化わかばギアの解説
- サブ性能アップを多めに積んでスプラッシュボムの飛距離を伸ばし、高台にいる長距離ブキへの牽制やクリアリングをしやすい構成に
- サブ効率2.1にするとスプラッシュボムを2個投げられるが、2,2積むことでボム2個投げ後も動きやすくした
- 相手インク影響軽減を0.1積むことで撃ち合いになっても動きやすくなる
サブの扱いやすさを上げるギアを多く積んで、スプラッシュボムの性能を強化させた構成です。
サブ効率は2.1でボム2個投げが可能に
わかばの場合、サブ効率を2.1積むことでボムが2個投げられるようになります。
理論上は2.1で十分ですが、実際はこれだけだと2個投げたらインク切れになってしまい、その後メインを撃つことができなくなってしまうので、2.2にしてボムを2個投げた後も多少動けるようにしました。
サブ効率をどこまで積むかはプレイスタイルや好み次第ですが、多くても2.6までで十分かと。2.7以降はインク使用量があまり減らないのと、他にも付けたいギアが多いので別のものを優先させたいですね。
インク影響軽減で塗り返しやすく
“相手インク影響軽減”は相手のインクを踏んだ時のダメージが減る他にも、相手のインクの上で移動速度が上がるという効果があります。
このギアを入れておくとSP技で狙われたり不利な撃ち合いになった時も逃げやすくなるので、中距離以下のブキには必須級のギアです。
インク影響軽減はシューターなら0.2は欲しいところですが、わかばは積極的に撃ち合いしてキルを取る立ち回りはあまりしないのと、足元の塗りが強いので0.1で十分。
インク影響は0.1からでも効果を体感しやすいギアなので、1つは入れておきたいギアです。
ボム強化わかばの立ち回りポイント
- ボム牽制しつつ塗り固める
- 自分以外塗りが苦手な編成になったら積極的に自陣を塗る
- ジャンプ系ギアがないので、デスしない立ち回りを心掛ける
- 劣勢時は引き下がって生存し、自分がビーコンになることを意識
- SPが溜まったら即出さずに前衛に出て戦闘参加か、味方のところにバリアを置いてから引き下がるなど使いどころを意識
わかばは前線でキルを取るのではなくサポート向きな武器なので、無理に一人で前に出ず仲間と動き、塗り固めていくことを意識しましょう。
また、スーパージャンプ時間短縮やスペシャル減少量ダウンなどといった、やられた際に前衛復帰しやすいギアもついていないので、デスせず生き残って自分自身がジャンプビーコンとなれるよう心掛けたいですね。
グレートバリアについて
メインの塗り性能が高いのでスペシャルは溜まりやすいですが、持っているのは使いどころが大事なバリア。SPが溜まったら即その場で出すのではなく、適切な場所に移動して出すようにしましょう。
前線で撃ち合いをしている味方と合流してバリアを使うのが無難ですが、前に出にくい戦況やナワバリなどで塗り担当をしたい場合は無理に前に出ず、撃ち合いをしているリッターやハイドラなどの長距離ブキの所に行き、バリアを置いてから自陣に塗りに戻るのもいいでしょう。
とても助かります(リッターによる高台から目線)
また、グレートバリアにはビーコンの機能もあるので、バリアの位置にスーパージャンプをすることも可能です。
デスしている味方が多い場合はある程度安全な位置にバリアを出しておけば、味方がバリアに飛んで前線復帰しやすくなるので、ビーコンとして使う事も覚えておくと大きくサポート役として活動できるようになります。
ただしバリアは無敵ではなく攻撃されると壊れるというという仕様のため、敵の前に出すと味方が飛んでくる前に破壊されてバリアもろともやられる…というパターンもあるので、やはり出す場所には注意が必要。
Ver. 4.0.0後のグレートバリア
グレートバリアが強化されたVer. 4.0.0のアップデート後は、ガチヤグラだとバリアがあっても敵がヤグラ上に攻め入りやすくなったので、上に乗っている人はさらに短距離に警戒したいですね。
アプデ以降はバリアの最大半径が大きくなった都合上、バリアの中に侵入されすくなったのでバリア内での撃ち合いになる場面が増えました。
バリアが大きくなったのは正直デメリットの方が強いと思っていますが、スペシャルへの防御力が大幅に上がり、トルネード1発目やナイスダマに耐えられるようになりました。
そのため、アプデ以降は少し下がってから出して防衛、ナイスダマなどスペシャルが飛んで来たら出して防御など、攻めるために使うだけではなく前線ラインを守るために使うことも意識したいですね。
ラストスパート+ボム2個投げわかば[ナワバリ・ガチエリアなど]
部位 | メイン | サブ1 | サブ2 | サブ3 |
---|---|---|---|---|
アタマ | ラストスパート | イカ速 | イカ速 | インク影響軽減 |
フク | サブ効率 | イカ速 | イカ速 | サブ効率 |
クツ | サブ効率 | サブ性能 | サブ性能 | サブ効率 |
合計数値
ラストスパート/インク効率アップ(サブ)2.2/イカダッシュ速度アップ0.4/サブ性能アップ0.2/相手インク影響軽減0.1
ラストスパートわかばギアの解説
- イカ速度をなるべく積んで前線で行動・退避しやすい構成に
- サブ効率2,2でボム2個投げ後も動きやすくした
- ラストスパートの効果は残り30秒でメイン効率アップ・サブ効率アップ・インク回復量アップが2.4個分付与
- ガチルールの場合は敵のカウント50以下でも効果が発動し、残りカウントが下がるにつれ徐々に強化され、残りカウント30で最大効果となる
秒数やカウントをある程度意識して立ち回りできる人は、ラストスパートがおすすめ。
イカ速度で積極的に前に出やすく
上記のボム強化構成と違う点は、こちらはイカ速を多少多く積んでいること。
イカ速を0.2から0.4にするだけでもだいぶ動きやすくなります。
ボム強化ギア構成よりボムの飛距離はないので高台の敵などへの牽制は多少しにくくなりましたが、後述するラストスパートと合わせて、積極的に動き回る立ち回りをしたいですね。
ラストスパートの効果
わかばの場合はラストスパートの効果が発動したら余裕をもってボムを投げられるようになり、インク量も増えて塗り返しもしやすくなります。
ラストスパートには、試合の残りが30秒になったらメイン効率アップ・サブ効率アップ・インク回復量アップが2.4個分付与されるという効果があります。
ガチルールの場合は残り30秒の他に敵のカウント50以下でも効果が発動し、残りカウントが下がるにつれ徐々に能力が強化され、カウント30まで迫ると最大の効果(2.4)を発動。また、延長戦に突入した際もラストスパートの効果は発動継続となります。
ラスパは範囲以外も塗り固めることが大事なガチエリアと、ラスト30秒が重要で数十秒で逆転のチャンスがあるナワバリバトルと特に相性のいいギアです。
カウントが進みやすいエリアとヤグラで効果が発動しやすいですが、ラスパの発動中に立ち回りの意識を変えないと最大限の性能が引き出せないので、ラスパを採用したらカウントと残り時間もしっかり見るようにしたいですね。
また、ナワバリだとラスト30秒だけなのであまり効果ないのでは?と思われがちですが、最後の30秒で大逆転されることもあるので、ラスパは非常に有効です。
ナワバリバトルは3分間の試合で、そのうち6分の1の時間がラストスパートの効果がある…と考えれば、効果の大きさが実感できるでしょうか。
サブ効率は2.1でも可能
ボム2個投げ後の動きやすさを考慮して2.2にしましたが、ラスパ効果発動後はインク残量に余裕ができるので、ラスパ未発動時のインク管理ができるのならばサブ効率は2.1にしてサブ軽減やイカ速など別のギアに変えるとより動きやすくなります。
ラスパを使ったわかばの立ち回りポイント
- ボム牽制しつつ塗り固める
- 自分以外塗りが苦手な編成になったら積極的に自陣を塗る
- ジャンプ系ギアがないので、デスしない立ち回りを心掛ける
- 劣勢時は引き下がって生存し、自分がビーコンになることを意識
- SPが溜まったら即出さずに前衛に出て戦闘参加か、味方のところにバリアを置いてから引き下がるなど使いどころを意識
立ち回りのポイントは前述した飛距離UP積みわかばと概ね同じなので省略。開幕時から前衛で動き回りたい場合は、ラスパよりボム飛距離UP積みの方が動きやすいかと思います。
個人的にはイカ速度が多くて撃ち合いもしやすいこちらの構成の方が好み。
ステジャン付きゴリ押し・撃ち合いメイン[ガチヤグラ向け]
部位 | メイン | サブ1 | サブ2 | サブ3 |
---|---|---|---|---|
アタマ | 復活時間短縮 | ジャンプ短縮 | ジャンプ短縮 | 復活時間短縮 |
フク | 復活時間短縮 | サブ性能 | サブ性能 | 復活時間短縮 |
クツ | ステルスジャンプ | イカ速 | イカ速 | サブ性能 |
合計数値
ステルスジャンプ/復活時間短縮2.2/サブ性能アップ0.3/イカダッシュ速度アップ0.2/スーパージャンプ時間短縮0.2
ステジャン積みわかばギアの解説
- ステジャンとスパジャン短縮で倒されても前線に戻りやすいギア編成に
- 復活時間短縮で復活までの時間を短縮させ、カウントをゴリ押しで進めやすく
- ボムは1個しか投げられないので、上記の構成よりクリアリングしにくい
こちらはサブ強化系のギアを減らし、ステルスジャンプやジャンプ短縮を積んで前衛に復帰しやすくした構成です。
ギアはかなりカツカツで余裕がないので、上記で必須と言ったインク影響軽減を削って復活貢献ギアを中心に入れてます。
ステジャンとジャンプ短縮で即前線に復活
わかばはやられたら前で戦っている人の所にスパジャンして前衛復帰するよりも、塗り固めや味方と協力して動くのが大事なブキですが、このギアを付けた場合は別。
とにかくヤグラの近くにいる人やガチアサリを持っている人の所に飛んで、カウントを進めることを目的としたギア構成です。
特にグレートバリアはガチヤグラとガチアサリには相性のいいSPかつ、ヤグラ上やアサリゴール近くからスプラッシュボムで手が届かない相手への邪魔もできるので、意外にゴリ押しが効くブキだったりします。
サブ性能をジャンプ短縮or復活短縮でさらにゴリ押し力アップ
ゴリ押し前提構成なのでサブ性能アップをジャンプ短縮や復活短縮にしてもよいですが、ヤグラの上から相手にボムで牽制をするため、ボムの飛距離を伸ばせるサブ性能アップを採用しました。
サブ性能を積むか、復活しやすいギアを入れるかは各々の好みで。
復活時間短縮の効果条件に注意
注意点としては、復活時間短縮はやられてもすぐ復活できるのではなく、相手を一人も倒せないまま連続でやられた際に復活時間短縮という効果を持つギアなので、キルを取りに行ったりデスを抑える立ち回りなら不要となるギア。
復活短縮が必要ないのであればイカ速度に変えて動きやすくするか、短距離の天敵である長距離ブキを威嚇しやすくなるサブ性能アップにするのがおすすめです。
ステジャンを使ったわかばの立ち回りのポイント
- デス覚悟でヤグラの上に乗る・アサリを運んでカウントに貢献
- 倒されても安全な範囲で前線にいる人にジャンプして即座に前衛復帰する
- 復活はしやすいが、撃ち合いは苦手なブキなので無理して一人で前に突っ込まない
わかばの立ち回りは基本的には”味方のサポート”なので、可能な限り生き残って自分自身がジャンプビーコンの役割をしたり、周りを塗り固めて味方が動きやすい状態を作りたい。
倒されたときに真価を発揮するギアでやられない状況の場合は不要なものばかりなので、ゴリ押しがしやすいルール・ステージにのみおすすめします。
最初はこのギアでゴリ押しする予定でしたが、思ったよりもボムが刺さったりヤグラを狙ってきた人を返り討ちにしたりで敵を倒せる場合が多かったので、実際は復活短縮を少し削ってイカ速度を積んでます。
おわりに
以上、わかばシューター用のギア構成3種類とそのギアを活かした立ち回りを紹介しました。
そのギアを採用した理由も解説したので、今回紹介したギアをベースに自分好みのギアに付け替えてみるのもオススメです。
余談:わかばメインじゃないのにギア作った経緯
ちなみに自分は大体バレルかリッターかシマネを使用していて全然わかばメインじゃないのですが、サーモンランやっていたら[サブ効率1.1/イカ速0.2]というわかばギア組めと言わんばかりのギアが出たので、ついでに何個かわかば用ギアを作ってみました。
そのため、一番自分好みのラスパ構成わかばギアは見た目にだいぶこだわりました。これかっこよくないですか?